目次
ファーストシューズ
こどもが歩き始めたら考えなくてはいけないファーストシューズ。初めて買う靴としてどんなブランドがよいでしょうか?またどんなタイプのシューズが適しているのか?
我が家の息子も1歳を過ぎ歩き始めたところで靴選びを経験したので体験を交えてご紹介を。
いつごろ必要になる?
おおよそ歩き始める1歳~1歳半くらいに購入するのが一般的なようです。
我が家も1歳ころの立ち上がる段階で購入を検討しましたが実際によちよちと歩き始めるまでは我慢した方が良いと判断しました。立ち上がってから歩き始めるまでは3か月ほどはかかりましたが一般的にこの期間に足のサイズは0.5CM以上は大きくなっています。
よって歩き始めて本当に屋外で歩かせたい!となるまでは購入は待った方が良さそうです。
サイズの測り方は?
ではどのように靴のサイズを選べばよいでしょうか?
自力で測定する方法もありますがやはりお店で測定器を使用した方が良さそうです。
大人と同じく赤ちゃんであっても足の縦横の比率等は個人差があるので足の長さだけでなく、高さや幅も含めてデータを採取した方が良いと言えます。
赤ちゃん用品店やイオン等のショッピングモール内の子供靴専門店にはおおよそ計測器があります。店員さんに計測してもらい正しい足のサイズを把握してください。
サイズの選び方は?
子供は足の成長も早いもの。
購入時点でジャストサイズを選ぶと数か月で履けなくなってしまいます。
目安としては3か月で0.5㎝くらい成長します。子供の歩きやすさのためにジャストサイズを選びたい気もしますが半年くらいは履きたい!とかんがえるなら1㎝程度大きめを選んだ方が経済的と言えます。
わが子は計測で12.0~12.5㎝がジャストサイズという結果でしたが最終的には13.5cmを選択しました。
どんなタイプのシューズが良い?
子供向けシューズにもいくつかのタイプがあります。
主に1.紐タイプ 2.ファスナータイプ 3.マジックテープタイプが主流です。
メリットデメリットは下記のようになります。
メリット | デメリット | |
1.紐タイプ | ○部位ごとの締め付け調整ができる
○かっこいい、かわいい |
×調整するのに手間がかかる |
2.ファスナータイプ | ○簡単に履ける | ×調整ができない |
3.マジックテープタイプ | ○簡単に履ける
○調整も容易 |
×デザインは劣るかな |
上記よりマジックテープタイプがメリットが大きいのでこちらを第一優先とします。
シューズメーカー3選
ではどのメーカーがよいか?3つの候補に絞ります。
候補1:ニューバランス
スニーカーブランドとして大人気となっているニューバランス。
大人の人気モデルをそのまま小さくしたような子供用シューズは非常にかわいい!ぜひ履かせたいメーカー。特にこのIZ996が大人に人気のモデルのキッズ版でかわいすぎます。
ニューバランスは少し大きめに作られているので他メーカーより0.5㎝小さくてよさそうです。
候補2:ミキハウス
いわずと知れた子供服メーカー。シューズのつくりに関しても子供のことをよく知ったメーカーだからこそ安心感があります。
価格は若干高くなりますがかなりかわいいモデルがミキハウス内のメーカー内ブランド、dobble Bのシューズ。
候補3:コンバース
スニーカーといえばこちら。老舗ブランドのコンバース。私もたくさんスニーカーを持っています。
こちらも大人用のモデルをそのまま小さくしたキッズシューズが多くめちゃくちゃかわいいです。パパママとリンクさせたコーディネートもできてしまいます。
キッズオリジナルモデルですがFirstStarがカラフルで非常に良いです。
選択したのは?
実際履かせてみて本人も気に入った感だったのでこちらをえらびました。
コンバースのFirstStarです。実物がこちら。うん、すごくかわいいです。
自宅で息子に履かせてみたところ本人も気に入ったようでこの笑顔。この日の服にもマッチしています。
サイズが大きめでつま先の余り感はそれなりにありますが足首のところのマジックテープをきつめに締めると足首がぐらつくようなこともありません。
ただし白スニーカーは汚れが目立ちます。。。これは仕方ないですね。白スニーカー用のコーティングをしても良いかもしれません。
まとめ
ファーストシューズの選び方についてポイントをまとめます。
- 実際に歩き始めてから店舗で採寸して購入するほうが良い
- マジックテープタイプが調整が容易
- パパママとリンクできるコンバースがかわいい(個人的意見です…)
上記を気にしつつ、かわいくて快適に楽しく歩けるシューズを選んであげてください!
以上、パパの初めてのファーストシューズ選びでした!
【関連記事】おすすめ子育て関連記事 ↓↓
-
おしゃれな室内ジャングルジムをおすすめ!ブランコ滑り台付き!
続きを見る
-
おしゃれ階段への転落防止ネットの取り付け方!オーダーして落下防止!
続きを見る
-
D-bike miniがおススメ!口コミや価格は?ディーバイクミニ購入レビュー
続きを見る